奈古分校だより

TOP奈古分校だより(2024年4月)

地域貢献ボランティア活動(森里海の市)

 4月28日()地域貢献ボランティア活動として2名が参加しました。道の駅阿武町で行われた「第25回森里海の市」のスタッフとして抽選会のお手伝いをしました。天候にも恵まれ、多くのお客様が来場され大盛況でした。

地域貢献ボランティア活動(こいのぼりたて)

 4月27日(土)地域貢献ボランティア活動として8名が参加しました。福賀地区の大井川沿いに、こいのぼりを立てるお手伝いをしました。初めて参加する1年次生、昨年度も参加している2・3年次生でしたが、みんな頑張って大きなこいのぼりを立てました。福賀地区に行かれた際には、ご覧ください。

新体力テスト

 4月26日(金)3年次生が新体力テストで、ハンドボール投げと50m走を行いました。日頃の部活動等で鍛えた体で、思いっきり取り組みました。

生徒総会に向けて

 4月23日(火)生徒会役員が、生徒総会に向けて、各クラスから出てきた議題について、検討しました。中間考査を挟むので早めの準備です。

ゲーミフィケーションを理解する

 4月18日(木)2年次生の総合的な探究の時間(奈古分校では、SOCCAと呼んでいます)で、ゲーミフィケーションについて、学びました。ゲーミフィケーションとは、ゲームを本来の目的としないサービス等にゲーム要素を応用することで、利用者の意欲の向上やロイヤリティーの強化を図ることです。4つのゲームを楽しみました。

宿泊研修

 4月18日(木)~19日(金)に1年次生が十種ヶ峰青少年自然の家で宿泊研修を行いました。森のチャレンジコースに挑戦しました。18日はローエレメントで、低い位置での挑戦でしたが、みんなで考え、助け合い、3つのエレメントをクリアしました。19日は、ハイエレメントに挑戦し、Jタワーに登りました。個人の目標を達成するために、助け合いながら頑張りました。これからの学校生活に活かして、素敵なクラスになってほしいです。

ブルーサルビアの発芽確認

 4月10日(水)に播種したブルーサルビアの発芽状況を4月17日(水)に確認しました。苦労して播種した結果、見事に発芽していました。発芽率は85%以上で、丁寧に蒔いた結果だと思います。これから栽培管理をきちんと行い、阿武町を花いっぱいにしたいと思います。 

道の駅阿武町で市場調査

 4月12日(金)3年次の科目『課題研究』で食品班が、道の駅阿武町へ行き、市場調査を行いました。食品班では、新しい特産品づくりに向けて、今どのようなものが販売されているのか、どのような商品が人気があるのか等を調査しました。今後の特産品づくりにご期待ください。

お花見!

 4月12日(金)1年次生が、昼食を桜の木の下で頂きました。月曜日の入学式から始まり、慌ただしい1週間で生徒も教員も疲れていましたが、青空のもとみんなでおいしいお弁当を食べ、元気回復しました。

屋外での授業(英語)

 4月12日(金)3年次の英語コミュニケーションⅡの授業は、天気も良く、ALTの来校日でもあり、中庭で授業を行いました。まるでアメリカンスクールのような感じでした。

ブルーサルビアの播種

 4月10日()3年次の『地域資源活用』の授業で、ブルーサルビアの播種をしました。これは、阿武町の花いっぱいコンクールに利用される花で、奈古分校の生徒が苗に育て、販売しています。種はとても小さく、ピンセットで1粒ずつセルトレイに蒔きました。黙々と集中して取り組み、生徒からは、「まるで修行のようだ。」と感想をもらしていました。1週間後には発芽しているので、どうなっているか楽しみです。

対面式・自治会紹介

 4月9日(火)対面式が行われました。1年次生はもちろんですが、2・3年次生も緊張した面持ちでした。校歌の練習をしましたが、声が小さかったのが残念でしたが、全校生徒52名で奈古分校を盛り上げていって欲しいです。

令和6年度入学式

 4月8日(月)令和6年度入学式が行われました。15名の新入生は緊張していましたが、みんな元気に大きな声で呼名の返事をしました。奈古分校での生活がスタートしました。

令和6年度スタート

 4月8日(月)令和6年度第1学期始業式が行われました。みんな元気に登校し、新学期をスタートしました。校庭の桜も満開です。

<<BACK     NEXT>>