陸上部は3年生2名、2年生2名、1年生1名の計5名で活動しています。
中国大会出場を目標にメリハリをつけ、明るく練習に励んでいます。
部員同士はもちろん部員と顧問の先生も仲良く、楽しい雰囲気で部活を行っています。
部員には初めての生徒もいますが、練習を重ね、体力や技能を向上しています。
男子ソフトテニス部は、3年生4名、1年生2名の計6名で活動しています。他の高校に比べると人数は少ないですが、大会での勝利を目指し、皆一丸となって練習に励んでいます。
練習内容は部員同士で意見を出し合って決めており、試合後には自分たちのプレーを動画で振り返る時間も設けるなど、日々自分の頭で考えながら練習に励んでいます。
ソフトテニスを全力で楽しんでいきますので、応援をよろしくお願いします!
皆、初心者ですが、毎日の練習に励み、公式戦に出られるようになりました。今後の活躍を楽しみにしていて下さい。応援、宜しくお願いします。
被服部は、3年次生1名、2年次生2名、1年次生1名の計4名で活動しています。昨年度から、ディズニープリンセスをイメージしたドレスの製作に取り組んでいます。ドレスのデザインから素材選びなど、一つひとつ自分たちで試行錯誤しながら製作を続けています。今年度も学習成果発表会で展示予定です。多くの方に見ていただけるように頑張ります。
年次を超えて、手芸の技法など教え合いながら楽しく作品作りに取り組み、家庭科技術検定にも挑戦しています。
令和6年度現在、美術部は3年2名、2年3名、1年3名の計8名で活動しています。週3~4日、美術室にて、全体作品や個人作品の制作に取り組んでいます。令和5年度は全体作品として、木与バイパスのウオールアート制作に取り組みました。木与の風物にこだわった2つの作品が木与防災バイパス工事現場にあるのでぜひ見てください。清ヶ浜近くの道路に設置されています。今年度も夏季休業中には校外研修を行い、美術への見識を深めたり、技術を学んだりする予定です。
吹奏楽部は現在、2年生4名、1年生1名で活動しています。少人数で初心者が多数派ではありますが、自分達のペースでコツコツ練習し、文化祭などで発表しています。楽器を弾くことは気分転換にもなり、リフレッシュしています!